【担い手確保育成】技術者の流動化図る/業界で人材バンク構築を

 国土交通省は、技術者の人材育成や流動化について将来的な方向性を示した。技術者版CCUSとも言えるデータベースを整備して人材バンクを構築し、建設業界全体で技術者の流動化を図ることや、AI活用による技術継承などが掲げられている。
続きを読む
◇関連記事(有料購読者限定機能)
【社会資本整備】重点計画の見直しを/施策の方向性を議論〈2025/02/13〉
【関東地整】各建協、都県が一堂に/担い手確保で17日初開催〈2025/02/12〉
【JS】下水道技術検定第1種/合格者を発表〈2025/02/10〉
【日本CM協会】売上高合計は407億円/24年度CM業務市場調査〈2025/02/10〉
【海外インフラ】優秀技術者24年度は14人/13日に表彰式を開催〈2025/02/07〉
〈2025/02/14配信〉

この記事は「建設メール」のサンプルです。
「建設メール」の詳細・購読のお申し込み


日本工業経済新聞社 本社 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-36-11