| ホーム » 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン | 
 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン   入札制度の改正や建設業界の今後の動向など、建設から経済に関する情報まで経営のヒントに繋がるニュースを毎週メールで配信しています。編集後記では取材中のちょっとした裏話が出てくることもあるかも?
 
 週刊メールマガジンのご購読は無料です。次のリンク先から必要事項を入力の上、送信ボタンをクリックしてお申し込みください。
 
   
 | 
 発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
 ※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。 
 ●週刊メールマガジン バックナンバー 2011年01月17日発行分 | ━━━━━━━━━━━■ 週刊・建設ニュース ■━━━━━━━━━━━ 2011/01/17  No.395
 (毎週月曜日発行)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本工業経済新聞社
 https://www.nikoukei.co.jp/
 
 
 週末、自治体運営の温水プールに行ってきました。25mプールのほかにウォータースライダーやサウナ、ジェットバスなども使い放題で利用料は500円。公共施設の価
 値を改めて認識しました。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『NEWSピックアップ』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ■研究会が団体ヒアリング/脇氏「制度設計提案を」
 公共調達のあり方について議論する参議院議員の超党派組織『公共調達適正化研究会』が、12日に2回目の会合を行った。
 今回の会合では、全国建設業協会(全建)など建設5団体が入札制度の改善や公共事業費の増などを要望。しかし入札制度について具体的な提案は示されなかったため、
 とりまとめ役の脇雅史参議院議員(自民党)から「理想論で良いから、具体的な制度設計を提案してほしい」と逆に注文が出された。参加団体は、10日後あたりをメドに提
 案を出す予定。
 ヒアリングに参加した団体は、全建のほか、日本土木工業協会(土工協)、日本道路建設業協会(道建協)、日本橋梁建設協会(橋建協)、建設産業団体連合会(建専
 連)の計5団体。
 
 ■請負減少幅最大に/12月分公共工事の動向
 東日本建設業保証がまとめた公共工事の動向(12月分)によると、2009年分の東京国際空港D滑走路ほか工事の影響もあり、件数が前年同月比8・4%減の1万
 3646件、請負金額は同24・3%減の3851億円、保証金額は同27・3%減の1446億円だった。請負金額は、初めて20%台のマイナスを記録し、今期最大の落ち込
 みとなった。
 過去10年間で見ると、件数、請負金額、保証金額すべてが最低水準。
 工事場所別は、関東が前年同月比35・3%減の1930億円、甲信越が同8・3%減の339億円。東京や神奈川の国、新潟および長野の市町村などの減少が目立つ。
 請負金額ベースで東京国際空港D滑走路ほか工事を除くと、全体では前年当月比9・5%のマイナスになる。
 
 ■新国交大臣に大畠氏/経産相から横すべり
 仙谷由人氏の後任として官房長官に就任する枝野幸男氏は14日、会見を行い菅直人首相の第2次改造内閣の閣僚名簿を発表した。
 国土交通大臣には、辞任する馬淵澄夫氏の後任として、経済産業大臣から横すべりし大畠章宏氏が就任することが決まった。大畠氏は、1947年茨城県出身で、90年に
 衆議院議員に初当選。以後、7期連続で当選している。民主党の組織委員長、総務委員長などを歴任し、10年に菅改造内閣で経済産業大臣に就任した。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆ご案内☆★
 
 ★新サービス「入札メール」【無料】スタート!
 公共入札の結果情報を即座に無料メール配信。1億円以上の入札結果を対象とし、関東甲信越の各県毎に欲しい地区をチョイスして受信できます。
 http://www.nikoukei.co.jp/topics/contents/n-mail.html?ref=m10221
 
 ☆当社記事ヘッドラインのRSSフィード提供を開始しました。
 情報収集がもっと楽になります。
 http://feeds.feedburner.com/nikoukeifeed
 
 ☆建設行政、工事計画、発注時期、落札金額、予定価格などを報道しています。
 『建設新聞』のご案内とお申込は・・・
 https://www.nikoukei.co.jp/PurchaseItems/PurchaseNewspaper.html?ref=m10221
 
 ☆民間建築情報サイト『建築工事情報@mail』は、東京23区内の建築工事計画情報を検索できるほか、一週間分の最新更新情報をメールで送信。無料お試し受付中・・・
 http://www.nikoukei.co.jp/Topics/Topics.html?url=/topics/contents/minkankouji.pdf&ref=m10221
 
 ☆経営事項審査を受審した約18万社の情報を、47都道府県ごとに収録!
 『経審Navi』のご案内とお申込は・・・
 https://www.nikoukei.co.jp/PurchaseItems/PurchaseKeishinnavi.html?ref=m10221
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『編集後記』
 
 内閣改造が行われました。国土交通大臣は馬淵澄夫氏に代わって大畠章宏氏。今週は専門新聞向けの就任会見も行われる予定です。新大臣の手腕に注目していきましょ
 う。(J・I)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <ご意見・ご要望>
 当メルマガ編集部では、皆さまからのご意見・ご要望を常にお待ちしております。頂いたご意見はできるだけ編集に活かしていきたいと思っておりますので、 info-
 m@ns.nikoukei.co.jp までメールをお送りください。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <発行>
 ㈱日本工業経済新聞社 メルマガ編集部
 東京都文京区千駄木3-36-11 TEL 03-3822-9211 FAX 03-3824-7955
 URL http://www.nikoukei.co.jp
 
 メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp
 本メールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
 メールが連続3回送信不能となった場合は登録を解除いたします。
 
 
 | 
 
 
   
 
 発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
 ※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。 
 |