| ホーム » 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン | 
 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン   入札制度の改正や建設業界の今後の動向など、建設から経済に関する情報まで経営のヒントに繋がるニュースを毎週メールで配信しています。編集後記では取材中のちょっとした裏話が出てくることもあるかも?
 
 週刊メールマガジンのご購読は無料です。次のリンク先から必要事項を入力の上、送信ボタンをクリックしてお申し込みください。
 
   
 | 
 発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
 ※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。 
 ●週刊メールマガジン バックナンバー 2013年05月20日発行分 | ━━━━━━━━━━━■ 週刊・建設ニュース ■━━━━━━━━━━━ 2013/05/20 No.511
 (毎週月曜日発行)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本工業経済新聞社
 https://www.nikoukei.co.jp/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『国機関ニュース』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <関東地整>
 ◆関東地整が八ッ場ダムの本体関連工事を公告(国土交通省関東地整(建設))
 関東地方整備局は八ッ場ダム本体関連工事の契約手続きを開始する。17日に
 八ッ場ダム工事事務所が「八ッ場ダム本体左岸上部掘削工事」「骨材プラント
 ヤード造成工事」「盛土造成地線改良工事」の3件を公告。工事用道路や作業
 ヤードなどを整備する。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232271&target=top&ref=mag
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『地方公共団体ニュース』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <埼玉>
 ◆川島町新庁舎設計は大宇根設計が最優秀者(川島町)
 川島町は17日、公開プロポーザルで審査を行った新庁舎設計業務で、最優秀
 者に㈱大宇根建築設計事務所(東京都町田市、電話042-724-3545)を特定した。
 次点は中村勉総合計画事務所(港区)。2次審査にはそのほか▽新居千秋都市
 建築設計(目黒区)▽徳岡設計東京事務所一級建築士事務所(新宿区)▽三上
 建築事務所(茨城県水戸市)――が参加した。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232316&target=top&ref=mag
 
 <茨城>
 ◆県防災情報の再整備/14日に基本実施設計(県生活環境部)
 県生活環境部防災・危機管理課は、防災情報ネットワークシステムの再整備
 に向けた基本・実施設計の一般競争入札を14日公告した。老朽化や震災での経
 験を踏まえ、最新の情報通信技術を導入するほか、トラック協会や病院などと
 システムを接続する。31日開札予定。設計後、来年度から整備して、2016年度
 に稼働予定だ。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232373&target=top&ref=mag
 
 <群馬>
 ◆高山村、道の駅整備へ向けて着工(高山村)
 高山村は、中山地内の村営温泉施設ふれあいプラザを道の駅「(仮称)中山
 盆地」にリニューアルするための改修工事およびそれに伴ってトイレ新設や、
 村道新設などを整備する。当初予算には工事費5億2693万円、設計等委託費2556
 万円を確保している。初弾となる村道新設および駐車場改修のための造成など
 3工事が16日に開札されたほか、内装改修とトイレ新設に向けた建築設計もま
 もなく見積もり合わせで委託し、6月中には作成を終え7月にも工事の入札を実
 施したい考え。秋以降も外構工事などの発注を行い、来年3月の供用開始を目
 指す。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232292&target=top&ref=mag
 
 <山梨>
 ◆笛吹市ふるさと公園、6月工事予定(笛吹市)
 八代ふるさと公園拡張整備で笛吹市は6月中旬に2工区、8月中旬に3工区など
 工事を発注する予定。市では全ての工事を来年2月頃までに完了させる考えだ。
 全体事業費は約5億円で、拡張整備事業は2010年度から開始。前市長から取り
 組んできた大型建設プロジェクトの一つで、市民ミーティングでも「中止か」
 「継続か」で注目を集めた。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232273&target=top&ref=mag
 
 <長野>
 ◆北陸地整は9.8%増/千曲川21億、小谷道路4.1億(国土交通省北陸地整(建設))
 一方、北陸地方整備局の本年度予算は3796億円(直轄1355億円、補助・交付
 金2441億円)で、対前年度9.8%のプラスとなる規模。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232330&target=top&ref=mag
 
 <新潟>
 ◆上越市水族館改築再検討へ秋に見直し案まとめ(上越市)
 老朽化した水族博物館の整備を目指し、本年度から基本計画案の見直しを開
 始する上越市は15日、検討を行う有識者4人に委嘱状を交付した。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00232246&target=top&ref=mag
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 コラム『日々の栞』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メタボ脱却は地道な継続で
 ▼テレビ番組で「お腹を凹ませるだけで痩せる」と説明しているのを見た。腹
 式呼吸に合わせてお腹を凹ませる運動を常に心がけていれば、体の内側の筋肉
 を鍛えることができ、代謝がアップするというものだ。
 ▼水泳のオリンピック選手はこうしたトレーニングを常日頃から行い、お腹が
 出ないようにしているという。お腹が出てくると、より多く水の抵抗を受けタ
 イムが落ちるからだ。筆者も気がつけば40歳。りっぱな中年で歳と共に痩せに
 くい身体になってきたと感じるこの頃だ。ウエストもメタボ基準の85㎝を超え
 、強迫観念にとらわれる身になった。以前は痩せていた為か、こうしたテレビ
 情報にはまったく関心がなかった。
 ▼お腹を凹ませるだけでいいとなれば簡単だ。効果を期待して早速試してみよ
 うと思う。体型を気にするようになってから、世の中には実に多くのダイエッ
 ト法があることに驚いた。ヨガのようにゆっくり動くものから、一世をなびか
 せた「ビリーズブートキャンプ」のように激しく動くもの。寝るだけ、巻くだ
 けなどの「○○だけダイエット」など。
 ▼食事にしても人によって考え方は異なる。ある人はテレビで「一日一食」、
 しかもお腹がグーっと鳴るくらい減ってから食べたほうがいいと言い、ある方
 は空腹の時間をつくらないように「一日五食」食べた方がいいという。
 ▼どうやら運動でも食事でも、それぞれ試して自分に合う方法を探すしかなさ
 そうだ。ただ、続けなければ効果が得られない点は共通項だ。地道にコツコツ
 維持できる方法を選ぶことがダイエット成功の鍵かもしれない。これがまた難
 儀らしい。(OS)
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■※※ ご 案 内 ※※■
 
 ★=注目
 
 ★「国土強靱化特集」紙面データをホームページに無料掲載しました。
 ※弊社トップページ「お知らせ」欄からPDFをダウンロードできます。
 http://www.nikoukei.co.jp/?ref=m10722
 
 ☆iPhone、Androidスマートフォン、携帯電話で入札メール【無料】を受信。
 1億円以上の公共入札の結果情報を即座に携帯電話にメール配信。
 http://www.nikoukei.co.jp/topics/contents/n-mail.html?ref=m10722
 
 ☆最新の入札情報を無料公開!
 1億円以上の入札結果、最新入札公告を無料で公開しています。
 https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/List/Result.html?ref=m10722
 
 ☆各県の建設事業計画書2013年度版、好評発売中!サンプルPDFをご確認下さい。
 http://www.nikoukei.co.jp/topics/contents/jikei2013.html?ref=m10722
 
 ☆経審NaviCD-ROM 2013 都道府県別の経営事項審査CD-ROM版 発売中
 マウス操作で各種ランキングを作成できるほか、必要項目をCSV形式で出力できます。
 http://www.nikoukei.com/knavi/?ref=m10722
 
 ☆当社記事ヘッドラインをRSSフィード【無料】で提供しています。
 メールが届く感覚で最新のニュースをチェックできます。
 http://feeds.feedburner.com/nikoukeifeed
 
 ☆建設行政、工事計画、発注時期、落札金額、予定価格などを報道しています。
 『建設新聞』のご案内とお申込は・・・
 https://www.nikoukei.co.jp/PurchaseItems/PurchaseNewspaper.html?ref=m10722
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『編集後記』
 関東地方整備局が、八ッ場ダム本体関連工事を公告しました。民主党政権で
 ムダの象徴とされた八ッ場ダム。止められた時計が動き出したとも言えます。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※本メールは、週刊メルマガ購読のご登録をいただいた方、名刺交換をさせて
 頂いた方にお送りしています。配信停止をご希望の方は大変恐縮ですが下記
 アドレス宛に「メルマガ停止希望」とご返信ください。
 メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp へ。
 
 <ご意見・ご要望>
 当メルマガ編集部では、皆さまからのご意見・ご要望をお待ちしております。
 頂いたご意見はできるだけ編集に活かしていきたいと思っておりますので、
 info-m@ns.nikoukei.co.jp までメールをお送りください。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <発行>
 ㈱日本工業経済新聞社 メルマガ編集部
 東京都文京区千駄木3-36-11 TEL 03-3822-9211 FAX 03-3824-7955
 URL http://www.nikoukei.co.jp
 
 メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp
 本メールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
 メールが連続3回送信不能となった場合は登録を解除いたします。
 
 
 | 
 
 
   
 
 発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
 ※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。 
 |