| ホーム » 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン | 
 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン   入札制度の改正や建設業界の今後の動向など、建設から経済に関する情報まで経営のヒントに繋がるニュースを毎週メールで配信しています。編集後記では取材中のちょっとした裏話が出てくることもあるかも?
 
 週刊メールマガジンのご購読は無料です。次のリンク先から必要事項を入力の上、送信ボタンをクリックしてお申し込みください。
 
   
 | 
 発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
 ※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。 
 ●週刊メールマガジン バックナンバー 2013年09月09日発行分 | ━━━━━━━━━━━■ 週刊・建設ニュース ■━━━━━━━━━━━ 2013/09/09 No.527
 (毎週月曜日発行)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本工業経済新聞社
 https://www.nikoukei.co.jp/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『国機関ニュース』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <関東地整等>
 ◆関東地整、低入調査時の情報提供可能か検討へ(国土交通省関東地整)
 関東地方整備局は施工体制、低入札調査時における応札者への情報提供につ
 いての検討を開始する。業界からの要望にこたえるもので、例えば予定価格オ
 ーバーにより落札できない状態となっている場合、応札者がその状況を認識で
 き、見切りをつけて次の工事へ臨める環境を整えるといった方向性で検討する。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239842&target=top&ref=mag
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『地方公共団体ニュース』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <埼玉>
 ◆越谷市建設業協会らが竜巻被害で復旧作業(その他団体)
 越谷市建設業協会(山崎守会長=山建設㈱社長)は、越谷市内で2日の午
 後に発生した竜巻による道路がれき除去などを中心とした復旧作業に越谷市か
 らの応援要請を受け、同日午後4時ごろから取りかかった。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239629&target=top&ref=mag
 
 <茨城>
 ◆日立市BRTまちプロポで計量・トーニチJVに(日立市)
 日立市公共交通政策課は、ひたちBRTまちづくり計画の策定業者をプロポ
 ーザルで計量計画研究所・トーニチコンサルタントJVに決めた。バス高速輸
 送システム「ひたちBRT」を活かしたまちづくりの基本方針となるもの。同
 者は旧鮎川駅以北の延伸ルートの検討も含め、年度末をめどに計画をまとめる。
 なお整備については第2期に着手する。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239875&target=top&ref=mag
 
 <群馬>
 ◆庚申山総合公園を5カ年で整備(藤岡市)
 藤岡市は、本年度から5カ年計画で藤岡地内の都市計画公園5・5・1庚申山総
 合公園の「ふじの咲く丘」南西に隣接する3haを森林ゾーンとして拡張整備に
 着手する。本年度はこれから詳細設計を委託し、工事は来年9月ごろの着工を
 予定している。総事業費には約3億3000万円を見込んでいる。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239852&target=top&ref=mag
 
 <山梨>
 ◆県 10日に建築工事公告(山梨県)
 県は10日、建築工事を公告する。主な案件は「峡南地区職員宿舎改修工事」
 (富士川町)、「南アルプス警察署源駐在所改築工事」、「石和団地1号館太
 陽熱温水設備更新工事」(笛吹市)、「峡南地区職員宿舎改修・機械設備工事」
 (富士川町)、「富士北麓公園放送設備改修工事」(富士吉田市)、「同公園
 陸上競技場スタンド防水工事」、「同公園野球場場スタンド防止工事(1工区)
 」、「蒼竜峡団地駐車場整備工事」(都留市)、「石動団地駐車場整備工事」
 (大月市)-など。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239867&target=top&ref=mag
 
 <長野>
 ◆建設コン協会が県の道路橋梁修繕計画を学ぶ
 (一社)建設コンサルタンツ協会関東支部長野地域委員会(委員長=山本和
 明・長野技研)は29日、長野県が推進する道路・橋梁の長寿命化修繕計画の講
 習会を長野市のサンパルテ山王で開いた。講師として訪れた県建設部道路管理
 課の太田茂登係長、折井克壽担当係長および金子哲也主査は修繕計画にかかる
 主旨や目的、策定方針、将来イメージなどの説明を行った。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239439&target=top&ref=mag
 
 <新潟>
 ◆県都計審で妙高都計道の長期未着手路線見直し(新潟県)
 『第196回新潟県都市計画審議会』が5日に新潟市で開かれ、長期未着手とな
 っている妙高都市計画道路6路線の計画変更について審議し、「いずれも変更
 することが適当である」とした。見直しの対象となった6路線は、4路線で計画
 を一部変更。2路線が全線廃止とされた。
 全文: http://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00239914&target=top&ref=mag
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 コラム『日々の栞』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 富士山が世界遺産になって
 ▼富士山が世界遺産に登録されて2カ月余が経った。毎日見慣れた富士山でも
 世界遺産と言われるとまた格別に見える。山梨県民として喜ばしい限りだ。登
 録前あれだけ盛り上がっていたのに登録されなかったら、その落胆は大きなも
 のだったろう。
 ▼登録後は、例年より多くの人が富士山を見に来たり登ったりで周辺は賑わっ
 ている。それは良いことだが、困ることが一つある。車の渋滞が以前にも増し
 て激しくなっていることだ。富士五湖を中心に周辺道路は観光に訪れた車と周
 辺住民の車とでごった返す。さらにお祭りや花火大会がある日は長距離にわた
 る渋滞だ。
 ▼もちろん県や周辺の市町村もそれを踏まえ道路整備を行っているが、まだま
 だ充分とは言えない状況だ。大型トンネルを掘るなどしてのバイパス建設も進
 むが、住宅が並ぶ市街地では、なかなか整備が進まないところが多い。
 ▼せっかく世界中から注目されて、山梨県に足を運んでもらっても、渋滞で不
 快な思いが残るようなことでは来てくれた人に申し訳ない。「富士山はすばら
 しい」「富士五湖も美しい」「周遊ルートも整備され気持ちよく観光スポット
 をまわった」「名物のほうとうもおいしかった」「よいおもてなしを受けた」
 等々、いい思い出を携えて帰路についてもらいたい。
 ▼筆者はどんな観光地であっても渋滞が激しい場所には足が向かない。同じよ
 うな感覚のひとは多いのではないだろうか。それゆえに世界遺産ができた今、
 山梨県全体でさらなる渋滞緩和に取り組んでほしい。世界遺産にふさわしい素
 晴らしい観光地をつくるのに、まだやるべきことはたくさんある。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■※※ ご 案 内 ※※■
 
 ★=注目
 
 ★アフリカビジネス支援セミナー2013開催。~巨大市場 アフリカに挑む~
 外務省、経済産業省、JICA、JOGMECよりアフリカ進出ビジネス支援施策を探ります。
 http://www.nikoukei.co.jp/topics/contents/20130919_africaml.pdf
 
 ★経審NaviCD-ROM 2013 都道府県別の経営事項審査CD-ROM版 7月版販売開始!
 マウス操作で各種ランキングを作成できるほか、必要項目をCSV形式で出力できます。
 http://www.nikoukei.com/knavi/?ref=m10722
 
 ☆iPhone、Androidスマートフォン、携帯電話で入札メールを受信【無料】。
 1億円以上の公共入札の結果情報を即座に携帯電話にメール配信。
 http://www.nikoukei.co.jp/topics/contents/n-mail.html?ref=m10722
 
 ☆最新の入札情報を無料公開!
 1億円以上の入札結果、最新入札公告を無料で公開しています。
 https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/List/Result.html?ref=m10722
 
 ☆当社記事ヘッドラインをRSSフィード【無料】で提供しています。
 メールが届く感覚で最新のニュースをチェックできます。
 http://feeds.feedburner.com/nikoukeifeed
 
 ☆建設行政、工事計画、発注時期、落札金額、予定価格などを報道しています。
 『建設新聞』のご案内とお申込は・・・
 https://www.nikoukei.co.jp/PurchaseItems/PurchaseNewspaper.html?ref=m10722
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『編集後記』
 オリンピック東京開催決定。7年後まで、大きな楽しみが一つ増えました。
 さまざまな建設事業で街並みが大きく変わる地区もあることでしょう。雇用も
 増え、景気も上がるかもしれません。経済効果に期待です。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※本メールは、週刊メルマガ購読のご登録をいただいた方、名刺交換をさせて
 頂いた方にお送りしています。配信停止をご希望の方は大変恐縮ですが下記
 アドレス宛に「メルマガ停止希望」とご返信ください。
 メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp へ。
 
 <ご意見・ご要望>
 当メルマガ編集部では、皆さまからのご意見・ご要望をお待ちしております。
 頂いたご意見はできるだけ編集に活かしていきたいと思っておりますので、
 info-m@ns.nikoukei.co.jp までメールをお送りください。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <発行>
 ㈱日本工業経済新聞社 メルマガ編集部
 東京都文京区千駄木3-36-11 TEL 03-3822-9211 FAX 03-3824-7955
 URL http://www.nikoukei.co.jp
 
 メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp
 本メールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
 メールが連続3回送信不能となった場合は登録を解除いたします。
 
 
 | 
 
 
   
 
 発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
 ※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。 
 |